秋も深まり肌寒くなってきました。スッキリ系から少し重みのあるお酒が美味しい今日この頃です新しいお酒です
★飛良泉 CHIDORI
山廃✕白麹✕貴醸酒
日本酒度−24の濃密な甘みの貴醸酒です
★而今
而今の中でも人気が高い愛山
繊細な味わいとふくよかなボディ、なめらかに喉を通るお酒です
★だるま正宗
通常の仕込みより更に手間をかけた五段仕込み
キャラメルのニュアンスの複雑な甘みの純米酒です
★成龍然SEIRYOZEN
自然栽培米を使用した綺麗な味わいの辛口酒です
★燦然
キャラメルやバニラ、木の香りの余韻が長く続く赤ワイン貯蔵のお酒です
ボーミッシェル
蜂蜜のようなとろみと甘さの低アルコール酒です
mijas のすべての投稿
引き続き、3月21日まで時短営業とさせていただきます。よろ敷くお願いいたします。
引き続き、3月6日まで時短営業をしております。
レア焼酎 オレンジフラミンゴ
新しいお酒今日は焼酎のご紹介です
○フラミンゴオレンジ
入手困難な人気焼酎。
ライトやマスカット、柑橘系の華やかな香り。軽やかな飲み口。
★オススメ飲み方(水割り・ソーダ割り)
○安田
ライチやオレンジの皮を思わせるフルーティーな香りとスッキリとした飲み口。
★オススメ飲み方(ロック・ソーダ割り)
○女王蜂
飲み疲れをしない華やかで清涼感のある焼酎。
★オススメ飲み方(ロック・水割り)
○明るい農村 冬バージョン
通常品とは違う期間限定品。
力強く切れがあり、濃く重厚な味わい。
★オススメの飲み方(ストレート・5:5)
○国分太郎
爽やかな清涼感と芋の優しい甘さ。
★オススメ飲み方(ロック・水割り)
○つるなしげんぢ
3年間熟成させたことによりしっかりと芋の重さは感じながら角がなくまろやかな口当たり。
★オススメ飲み方(ロック・ちょっと水)
幻の焼酎・森伊蔵・村尾
★村尾
★森伊蔵
この二つは普段焼酎を飲まなくても名前は聞いた事があるのでは!一度は飲んでおくと話のネタにもなりますし、幻と言われている理由も納得の焼酎です!!
★しま千両
5年以上の古酒をブレンドした芋焼酎まろやかな口当たりとしっかりしたり酒質です
★水の森
屋久島内限定の芋焼酎明治20年からの甕で昔からの造りを継承してます。甘みと香ばしさを感じます
♥六本木 和酒バー ミハス♥
まん延防止等充填措置の対象地域のため
1月21日〜2月13日までの期間中、以下の対策をしております。
★営業時間
18時〜21時
アルコール提供時間
20時まで
★同一グループでの入店4人以内
店内の換気・手指消毒・パーテーションの設置などをし、感染症対策はをしっかりとしております。
まだまだ短い時間ではありますがご協力ご理解よろしくお願い致します
♥六本木 和酒バー ミハス♥
営業再開のおしらせ
本日10月1日、18時より営業を再開いたします。
なお、Mijasは東京都認証済店のため、20時までのアルコール提供・21時までの営業とさせていただきます。
おしらせ
引き続き、9月30日まで休業いたします。
お知らせ
引き続き、9月12日まで休業を延長いたします。
おしらせ
緊急事態措置等
7月12日〜8月22日まで休業とさせていただきます。