今週のお酒!
★鍋島 純米吟醸 山田錦
心地よい甘みに程よい重さ、絶妙のバランス!
★十四代 白鶴錦
十四代の上品な甘みと酸味を感じられ、わずかにガス感も。
★作
爽やかな酒質に綺麗な口当たり。
★白鶴 匠技
白鶴の本気のお酒!米の旨味がよくわかるお酒!
★開春
甘み、旨味が心地よいが、スッと切れる超辛口酒。
★東一
甘み、酸味、辛味もありスッと切れるお酒。
★山和 ひやおろし
旨味が乗って程よい香り、あと切れがスッキリ。
月別アーカイブ: 2017年9月
秋の日本酒
今週のお酒です。秋のお酒も入ってきました!
左から
★珠韻
酸味のインパクトがあり、余韻の心地よいお酒。
★Aoki
特A山田錦。生もとの奥行きのある酸が特徴。
★二兎 雄町
含みは南国フルーツから余韻は柑橘。
★鳩政宗
ワイン酵母で仕込んみ、低アルコールなので飲みやすい甘口のお酒。
★雅山流 秋あがり
もみじの柄が 秋をかんじさせてくれます。落ち着いた味わいの軽やかな口当たり!
★かぎや9
秋の匂いのする辛口酒。旨味がのった熟れ感のするお酒。
♥六本木 和酒バー ミハス♥