英語メニューもあります

ここ最近、外国のお客様が増えましたね。

六本木に遊びにくるんですね!

日本人の方と一緒に来られる場合と、外国の方だけでいらっしゃる場合。

半分半分くらいですね!

外国の方でもわかるように 英語のメニューを用意しています。

最初の英語のメニューを作った時は日本語ペラペラのアメリカ人の常連さんにチェックしてもらいました!
とっても頭がいい方なんですよ。漢字もバッチリですし。
「うーん、表現はねーこっちの方がクールだよー」
と言いながら、直してもらいました。

品数を追加するときに翻訳を頼んだのは スタッフのお友達。
イギリスの子で日本に留学している勉強好きの大学生です。

日本語も英語もバッチリでとてもたすかりました!

と、言う訳でミハスは英語メニューもありますので外国のお友達を連れてくる方も安心してください

10425018_1687594281462511_5888765043100859682_n

日本酒カクテル

ミハスでは日本酒を使ったカクテルをお出ししています。

一部紹介します!

【ピュアホワイト】
ヨーグルトと日本酒を使ったカクテルです。
日本酒は甘めの香りの強いものを使用しています❤️
【菊ハイボール】
日本酒にジンジャエール、レモンを絞ったカクテルです。
日本酒は辛口のすっきりしたものを使用しています❤️
【侍ロック】
日本酒にライムを絞ったカクテルです。
ガツンと強めの日本酒を使用しています。

それぞれに合った日本酒を使用していますが、お好みに合わせて日本酒を変えることも出来るので、もし、この日本酒で〜と希望があれば気軽にバーテンに尋ねてみてください✨

11878921_1683262711895668_1520521457176836042_o

日本酒 辛口

お酒の好みはそれぞれありますが、男性は辛口のお酒を好まれる割合が多く感じます。
ミハスの辛口の日本酒をいくつか紹介します!!

右から
【八海山 越後で候】
絞りたて原酒、の季節限定の八海山です。通年販売されている八海山とは全く別の規格で一から醸造計画を立てて造られてお酒です。
柔らかいがすっきりとした辛口です。

【天寶一 超辛】
蔵の地下200メートルから汲み上げた軟水で仕込んだお酒です。
水のようにするっと喉を通る辛口です。

【春鹿 超辛】
春鹿の人気の日本酒『純米 超辛口』の限定品です。
辛口でありながら米の旨みを感じるお酒です。

【白瀑 ど辛】
日本酒度を+12まで切らして醸じた純米酒です。
喉越しもしっかりと感じます。
急速冷凍をしているのでフレッシュ感も残っている辛口です。

【山形政宗】
岡山の雄町を使用したきもとずくりの日本酒です。ミネラルの多い硬水で仕込んでいるのでシャープな飲み口の辛口です。

 11204383_1683257105229562_7193311019606946745_n

ピンクのかっぱ

赤色酵母を使った、ピンク色のとっても可愛い純米酒です。
アルコール度数が10%と優しいお酒です❤
すっきりとした飲み口で 度数も低なので大変飲みやすく女性にも好評です。
暑いこの季節には 氷をいれてロックで飲みのもいいですね!
11888630_1681078042114135_2320364685114350097_o